非日常的記述(ちょっとした思いつきコラム)
日常的記述(日々つれづれ)
2025.09.03
ようやく新しいハブが来たと思ったら、まったく問題もなく動くようになった?と思ったら、やはり途中でフリーズする症状が出たので、とりあえず新しいほうをお試ししようと思いました。SSDだけ入れ替えて繋いでみると、、、電源入れて起動して、PW入れてログインしようとすると、、、前と同じ症状でログインが進まなくなり、そのうちに勝手に再起動して、またログイン画面に逆戻り、という以前と同じ症状が。。。えええ、ハブの機械のせいではなかったのか?これはどうしたものか、パソコンのシステムの問題なのか?システムの検証するけど問題なし。SMCのリセットを行ってみたり、PRAMリセットしようとしてAppleSiliconは対応していないことを知ったり、セーフモードで起動しようとしてできなかったり。。今度の新しい方のハブは、電源はいらないけどUSBポート2つ使ってPCとがっちり繋ぐようになっているので、起動する度にいちいち抜き差しするのは現実的ではないし。。。
- いろいろやりながら検索していると、ログイン画面がループする、という似た症状の記事を発見しました。システム再インストールしたら改善したとあるので、やってみる?でも、また再発したとも書いてある。もうちょっと読み進めてみると、ハブを接続しているとこうした症状が起きるのではないか。そして起動した後、すぐにログインするのではなく、数分待ってからログインすると大丈夫、とのこと。ほお、なるほど。ということで、起動してから5分くらい待ってからログインしてみると、、、おお動いた!なるほどそういうことだったのか。PC起動した後、ハブに接続されたいろんな機器をPCが認識するのにちょっと時間がかかり、その認識する前にログインしようとすると、プロセスがそこから先に進まなくなっちゃうらしい。対処法がわかったので、かなり心穏やかになりました。あとはこれで、フリーズとかも起きませんように。
2025.09.01
あっという間に8月も過ぎ、9月に入りました。今年はまだまだ暑い日が続いており、昨日も今日も猛暑日。40度超えるところも出ており、異常な暑さの続く事態となっています。確か去年も暑かったような気がしますが、今年は輪をかけての猛暑で、各地で猛暑日の数や連続日数など記録づくめとなっています。暑さのせいか、体も何だかちょっとダメージを受けているような気がします。ときどき嵐のような凄い雨が降ることがあり、その都度、住宅が冠水したり崖が崩れたり車が流されたり、というニュースが出たりして、すっかり極端な天気。でも全体には、梅雨もほとんど雨が降らず、深刻な水不足になっているようです。
- パソコンの調子というのか、パソコンに付けたドッキングステーション(いわゆるハブ)の調子というのか、ここのところあまり安定しない日々が続いてます。当初は何の問題もなく動いていましたが、Ⅰ月くらい前からか、パソコン起動した後、PW入れてログインしようとするとそこで動かなくなる症状に。ハブをいったん切り離すとふつうに立ち上がるようになったので、それからつなぎ直せば問題なく動くということで、毎日最初いったん切り離して、起動した後でつなぎ直す、という方法で使っていました。ただここ最近、使っているうちにフリーズする症状が出るようになりました。法則性は見つけられていませんが、しばらくすると突然パソコンが固まって、マウスもキーボードも反応しなくなる。これも、ハブを切り離しておくと同様の症状は発生しません。ただ、ハブにSSDを載せてメインストレージとしていたので、途中で切ったり外したりはとてつもなく面倒。どう見てもハブを接続しているときにいろいろ不具合が起きているので、仕方ない、買い換えようということで、ちょっと別の機種をAmazonに注文しました。すぐに大学宛に届くと思ってましたが、夜9時半とかに届けに来て、不在だったので持ち帰り、それから2?3日して再び夜0時半くらいに来ては持ち帰り、を繰り返して、なかなか届きません。ようやく今日になって昼間に届いたようですが、不思議なことに、昨日今日は不具合もなくふつうに使えています。あれれ、大丈夫なのかな?もしこのまま問題なかったら、購入し直したほうはどうしよう。
- 9月に入って夏休みも残り3週間を切りました。ぼつぼつ会議やミーティングも入り始め、来週にはゼミ合宿があり、オープンキャンパスがあり、気がつくと後期に突入してしまいそうです。考えてみると、後期の授業の準備など、まだろくにできてない。。。夏休み中にじっくり検討して、いろいろ立て直して、と思ったりしていましたが、なんだか思いのほか余裕がなさそうな気がしてきました。やばいやばい。
これまでの記述
↑PageTop/←tachi'sPage/←SDLaboHomePage
2003-2025,SpaceDesignLaboratory,JISSENUniv.
Status:2025-09-03更新